ブログ | 東進ハイスクール 豊洲校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 5

ブログ 2022年07月の記事一覧

2022年 7月 8日 定期テスト後の勉強

こんにちは担任助手の野田です!! 
最近ますます暑くなってきて夏を感じますね!

 さて今回は定期テスト後の勉強について
 お話ししていきたいと思います。

 まずは高1、2の皆さん定期テストお疲れ様でした。
 定期テストが終わり、
遊びたい気持ちはとてもわかるのですが、
 みんながやらないここで勉強をするからこそ
 周りと差をつけられると思います。 
差をつけられるチャンスだと思って
受講やマスターなど 勉強頑張りましょう!

 続いて受験生の皆さん
 定期テストが終わったら
本格的な夏休みがすぐ始まります。
8月21日には共通テスト本番レベル模試があり
秋以降はもっと模試が増えてきます。
聞き飽きたかもしれませんが、夏は受験の天王山です。
 だらけている暇はありません! 
長期期間中もしっかり勉強して夏休みに繋げましょう!
 以上の野田でした!
 
 

2022年 7月 7日 夏休み前の今やるべきこと

こんにちは!!

担任助手の佐藤です!!

7/7 は七夕です。

皆さんは何を願いましたか?

たまには願い事をするのもいいと思います。

夢や志を持つことは勉強のモチベーションを保つことにつながるので

様々なことに興味を持ってみてください。

さて、今回は定期テストと夏休みの間である今の時期の大切さについて話したいと思います。

定期テストも終わった人が増えてきたと思います。

テストから開放されて友達との楽しい時間がま待っているのはわかりますが

その時間こそ少しでも勉強をしましょう!!

この時間はとても大事です!!

沢山遊びたいのはわかります。

しかし、他のみんなが勉強していないときに勉強をすれば

周りからをつけることができて後々精神的に楽になれます。

受験は周りに合わせていてはいけません。

どんどん先に進んで行きましょう!!

以上、佐藤でした。

 

 

 

2022年 7月 6日 夏休みに向けて

こんにちは!担任助手の上村です.

皆さんがこれから迎える夏休みは受験生にとって

最も合否に直結する二カ月

といっても過言ではありません.

ここの二カ月でしっかりと自分自身のやるべきことをやり切って成長できた人と

,少しサボってしまって頑張り切れなかった人とでは

一見そこまで差がないように思えますがそれは大間違いで

精神力の面においても学力の面においても

天と地ほどの差がついています.

皆さんには是非とも立ち止まらず頑張り切ってほしいので

,短期的,中期的,長期的な目標,計画をしっかりと立て

最後まで走りぬいてください.

夏が終わってしまったら受験まではほんとに一瞬です.

どれだけこの夏休みに自分の弱点と向き合い,得意分野を伸ばすことができるか.

自分の成長を楽しんで最後の最後までやり切りましょう.

2022年 7月 5日 夏休みは無駄にしない!

みなさんこんにちは、担任助手の唯是です!

今回は夏休みについてお話しします。

まず、夏休みは朝登校をしましょう!夏休みは1日中勉強できる絶好のチャンスです!

校舎が8時開館なので、15分以内の8:15までの登校を目指しましょう。

来たらまずマスターをやって、そのあと受講に入るというのをルーティンにしてしまいましょう。

過去問は昼食のあと、のようにするのも得策かもしれませんね!

夏休みは40日間ほどあります。1日くらいいいやと思わずに、1日1日を大切に過ごしましょう。

昨年の朝登校ランキングでは景品がありました。(今年もあるかも、、、、、!)

皆さんが朝から来てくれるのを担任助手一同楽しみにしています。

2022年 7月 4日 夏休みにむけて

こんにちは

担任助手の遠藤です。

最近は湿度も高く、

気温も高く、

何をする憂鬱なモヤっとした空気が

流れていると感じることもあるかもしれません。

しっかりと室内にいても水分補給などをしたり、

適度な休憩をして夏を乗りきりましょう!!

さて、

気温が毎日上がっていると同様に

夏休みも危機迫っています。

夏休みに向けて、

皆さん学習の準備はできていますか?

受験生では受験生の学習量の1/3が夏休みです。

夏休みをどう過ごすかで受験の合否は大きく影響します。

低学年の皆さんは、

コロナも収まってきてたくさん遊んだり、

部活を頑張りたいと思っているかもしれません。

しかし、

夏休みに毎日3時間コツコツ勉強を行えば

1か月で90時間の勉強量の確保ができます。

また、

勉強を毎日するというルーティーン化ができ、

受験生としての一歩を踏み出せます。

夏休みどのように過ごすかはあなた次第です。頑張りましょう!!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。