ブログ | 東進ハイスクール 豊洲校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 5

ブログ 2022年05月の記事一覧

2022年 5月 9日 学科紹介

こんにちは、担任助手の豊吉です。


みなさんも4月から始まった新しい学年やクラスに慣れたでしょうか?


僕も早稲田大学に通い始めて早1か月が経ったということで、

自分が所属している政治経済学部経済学科について少し紹介したいと思います。

 

経済学科には約350人近く在籍していて、

その多くは早稲田大学の系列校または付属校からの

内部進学で入学した人たちで構成されいます。

 

そのため、僕みたいに一般入試を経て、

入学した人は学科内では少数派なので、

最初は群がっている内部進学生といかに仲良くなれるかがカギとなってきます。

 

ちなみに学科に関係なく政治経済学部が使用している3号館は、

現代的な風格と近代建築の趣が感じられるとても快適できれいな建物です。

 

次にどんな授業を受けているのかについて紹介しようと思います。


政治経済学部の名の通り、政治経済を中心に勉強しています。

1年生は基本的に必修科目がほとんどで政治や経済、数学や外国語を学びますが、

学年が上がっていくごとに専攻している学科の科目を中心に学んでいくことになります。

 

僕は経済学科なので、将来経済学と経済系の数学を学ぶことになります。

しかし今は先ほど言った通り、政治学と経済学の基礎を広く浅く勉強しています。

そこで興味がわいてきた分野について2年生以降学ぶ幹事となっています。

 

個々の授業の内容も非常にボリュームがあって、予習と復習が肝心です。

いくつかの授業はオンライン上で実施されているため、集中して勉強しないと

あっという間に置いて行かれてしまいます。

これらを意識して学習することおすすめします。

 

みなさんは経済学科と聞くと、数式やグラフが出てくるのではないかと思うかもしれません。

実際その通りで、入学直後からすぐに数学を学ぶ、使うので

普段から数学に触れる機会があると大学の授業がより楽しく思えるのではないでしょうか?

そのほかにも英語や第二外国語などが1年生では必修とされているため、

語学の勉強もあって最初からややハードです。

 

しかし早稲田大学政治経済学部経済学科にはここでしか学べないものがたくさんあるので、

入試を乗り越えた先には楽しいものがいろいろ待っています。

経済に少しでも興味がある人は参考にしてくれると嬉しいです。

 

また、大学では基本的に4年間同じものについて学ぶわけですから、

本当にみなさんが興味ある分野を扱っている学部や学科に入学することをおすすめします。

 

以上、豊吉でした。

 

 

 

 

2022年 5月 8日 GWの振り返り

こんにちは!担任助手の鄭です!!

皆さん、長いようで短かったGWがおわりました!!

GW中の学習ははかどりましたか?

受験生は仮想夏休みとして

低学年は一年後の練習として

GWは非常に大事な期間であったと思います。

思い通りに学習がはかどらなかった人は

気持ちを切り替えて、日々の学習に励みましょう!!

うまく学習が進んだ人はその調子を維持して頑張りましょう!!

五月は五月病といわれているように、

大変気が緩みやすい時期です。

良い状態で夏休みに突入できるように日々勉強!!!!

2022年 5月 7日 新チームミーティングについて

こんにちは!担任助手の相良です!

GWもついに終盤になりました。皆さんどのようにお過ごしですか?
このGWを有意義に使えたでしょうか?
校舎では、開館から閉館まで机に向かっている生徒の皆さんが見られてうれしかったです!
残り1日、やり残したことがないよう、頑張りましょう!

 

さて、GWが終わったら、新しいチームミーティングが始まります!
担当の助手が新しくなった方も多いのではないでしょうか?
私自身、初めてのチームミーティングで少し緊張しますが、皆さんとお話しできるのがすごく楽しみです。

 

チームミーティングでは、毎週の計画立て模試の情報などの伝達受講速度の確認など、
大切なことがたくさんあります。
もちろん、友達と話すことで勉強の息抜きにもなります。
私が生徒の頃は、チームミーティングが校舎に来るモチベーションにもなっていました。

是非皆さんには、チームミーティングをうまく活用してほしいです!
息抜きとして友達とお話しすることは大切ですが、
それだけで終わらず、しっかりと計画を立てて効率よく勉強ができるようにしましょう!

来週からのチームミーティングを楽しみにしています!!

 


以上、相良でした!

 

 

 

 

 

2022年 5月 6日 勉強計画について

こんにちは担任助手の野田です。

GWももうすぐ終わりということで

今回は勉強計画についてお話させていただきます。

一日のそして一週間の予定を立てることは

とても重要です。

今回は私がどのように計画を立てていたかを紹介します。

まず私は絶対にやらなければいけない基本的な事を優先的に入れるようにしてました。

英語も国語も単語や文法などは絶対にやらなければならないのでしっかりと

時間を取っていました。

そして演習などはしっかりと時間を計り本番を意識して

やっていました。

皆さんも本番を意識して取り組んでみるとよいと思います。

2022年 5月 5日 5、6月の勉強について

こんにちは、担任助手小木です。

GWは朝登校できましたか?

今回は、GW終わりという事で

5,6月の勉強について

お話ししようと思います!

結論から言うと、最優先は基礎固めです!

夏休みが始まると問題演習

特に過去問が始まります。

そうなるともう一回基礎をやるなんて

いう時間はほとんどありません!

過去問を円滑に行うため、

そして受験生が一番伸びる夏休みの

勉強の質を上げるため

5,6月にしっかりと基礎を固めていきましょう!

 

 

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。