ブログ 2022年09月の記事一覧
2022年 9月 13日 志望校別 単元ジャンル演習の活用法
こんにちは豊洲校担任助手の西口です!
文化祭の季節になってきましたが
皆さん勉強の進捗はいかがでしょうか?
遊びや学校行事だけでなく勉強もぬかりなく
やりましょう。
さて、今回は志望校別単元ジャンル演習の活用法について
お話ししたいと思います。
この時期になると高3東進生の皆さんは
単元ジャンル演習を始める時期だと思います。
単元ジャンル演習は今までの模試の結果などの
データからAIが自動で苦手分野、すなわち
伸びしろが大きい単元を出題してくれる教材です。
この教材は短期的に少しだけ手を付けるものではなく
最後までやり抜くことが大事です。
過去の傾向として、GMARCHレベルの
最低ライン合格者はおおよそ600問程度、
早慶レベルとなると800~1000問程度こなしているようです。
特に共通テストを終えた後、国公立二次や私大の試験日まで
の間やるべき教材に迷うことなく勉強することが出来ます。
今から直前期までの数か月間、苦手分野を集中的に
勉強することでより効率よく点数アップを狙いましょう!
2022年 9月 12日 勉強のスケジュールをしっかりたてよう!
こんにちは、担任助手の豊吉です!
夏休みも終わり、みなさんは2学期はいかがお過ごしでしょうか?
生活リズムを元通りに戻すことが大変だった人もいるかもしれません。
今度は勉強のリズムはどうでしょうか?長期休暇明けで忙しいと思いますが、
こんな時こそしっかりとした勉強のスケジュールを立てましょう!
夏休み中に共通テスト本番レベル模試を受験した人が多いと思います。
そこで不得意、苦手な範囲が明らかになったでしょう。今こそ苦手克服に向けて勉強しましょう!
スケジュールの立て方は至ってシンプルです。弱点は既知だから、
その範囲を重点的に教科書や参考書で基礎から復習
→比較的簡単な問題を通じて演習
→テストや模試で実力を確かめる、の順で繰り返すだけです。
1サイクルを1、2ヶ月かけて勉強するのがおすすめです。
1週間のうち3、4日ぐらい触れられると理想的です。
このような感じで目的を持って勉強のスケジュールを立てると効率的かと思います!
是非参考にしてみてください!
2022年 9月 11日 高速基礎マスターをどんどん進めよう!
こんにちは、担任助手の川口です!
今日は高速基礎マスターのお話です!
突然ですが、英単語得意ですか?
僕は高校1年生の夏休みに
はじめからの基礎単語1200
英単語センター1800
この2つを完全修得まで行ないました!
効果がでたのは1年生の冬でした。
英語の長文がどんどん理解できるようになり、
英語の理解度がかなり上がりました
基礎を固めることは受験生の時に
かなり重要になっていきます
応用問題も基礎ができていないと
解けません!
なので
基礎を固めることは合格への1歩です!
また、日本史の年号暗記にも有効です!
特に自分の苦手な時代の時こそ
年号を暗記することで乗り越えられます!
低学年も受験生も基礎は大切です!
しっかり毎日活用しましょう!!!
2022年 9月 10日 2次私大の過去問の復習の仕方理科編
こんにちは!
豊洲校担任助手高田です!
夏休みが終わってからしばらく立ちましたが、
学校がある中での勉強のペースは掴めてきたでしょうか?
ペースを掴めばどこに空き時間があるか把握できると思うので
まずはペースを確立するようにしてください!
さて今日は2次私大過去問の理解科目の復習の仕方について話したいと思います!
理系の生徒向けにはなりますが
タメになる情報あると思うので是非最後まで見てください!
まず解いてわからない問題、解けなかった問題は
休憩挟んでもう一回考えてみましょう!
次に解答を見て
問題の分析しどこでわからなくなったか
解答と睨めっこしならがら理解を進めましょう!
復習は解答が返ってくる前後に一回と期間を空けてもう一回
解けなかった問題を重点的に解けるか確認しましょう!
仕上げとして
解けなかった問題の要点などをまとめる復習ノートなどを作っておくと良いと思います!
以上のことを参考にして理解科目の復習頑張りましょう!
以上高田でした!