ブログ
2023年 10月 22日 単ジャンについて
こんにちは。担任助手の小木です。
今年は花粉が例年よりも飛んでいるらしいですね。
自分は鼻づまりで毎朝起きていてとてもしんどいです。
さて、もう10月も後半戦でハロウィン、クリスマス、正月とイベントシーズンですが
受験生は気合い入れて頑張ってますか?
今回は自分の単ジャンの使い方についてお話ししようと思います。
自分は志望校・学部がたくさんあったのでそれらの過去問をやっている中で
自分が取れていない単元や、多く出題されている出題形式を考えて、重点的に演習するようにしていました。
例えば、自分は英語の正誤問題、文法穴埋め、日本史の太平洋戦争直後と昭和後期から平成前期が苦手で
その中で正誤問題、昭和後期と平成前期は出題されることが多かったので
1度単ジャンでその単元が修得となっても
沢山演習していました。
それ以外の現代文の演習や英語の長文は
単ジャンでやるより過去問でやるようにしていました。
これらは単元の攻略より過去問でその学部の出題傾向を分析したほうが
効果的だと思ったからです。
皆さんしっかり自分で考えて勉強していますか?
いざ受験する時に、自分はこうやって勉強してきたんだと自信を持てますか?
簡単な単元、やりやすい単元をやっていけば単ジャンの習得率は上がっていきますが
学力は本当に上がっていますか?ただただ勉強をするのではなく、
どうやって勉強したら成績が上がるかを
しっかり考えながら勉強していきましょう!
単ジャンではこの点で大きく差がつくと思います!