ブログ | 東進ハイスクール 豊洲校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 9

ブログ 

2024年 11月 3日 模試の休み時間にやることを決めておこう!!

こんにちは!

担任助手の磯野です!!

最近急に寒くなってきて服装に困っちゃいますね。

 

いよいよ明日は全国統一高校生テストです!

みなさん対策はばっちりでしょうか?

最後の模試まであまり回数がないので、

1回1回を無駄にしないように全力で受けていきましょう!

 

そして実力を最大限に発揮するために大切なことで、

見落としがちなのが

休憩時間の有効的な活用です!

どんなに実力のある人でも

ぶっ続けで全力を出し切ることはできません。

そこで今回は僕がオススメする

休憩時間の過ごし方を書いていこうと思います!

まずは次の科目に不安な点がある場合は、

軽くでも復習をするべきだと思います。

その範囲が偶然出たなんて話もなくはないですから!

でもやりすぎは禁物です。

疲れたり、不安になってしまっても本末転倒なので。

適度に今までの自分の努力を信じつつ、

さらっと復習しちゃいましょう!

 

それ以外の時間では僕は甘いお菓子を食べていました。

あんまりお腹いっぱいになってしまっても

眠くなってしまうので!軽く!

 

最後に、僕は寝ないということを心がけていました。

所説はありますが個人的には、

寝起きだと頭が回らないような気がしたので(笑)

 

でも大切なのは、

言われたようにするというよりは

自分の中での最高のルーティンを作る

ということだと思います!

そのための練習の模試だとも思うので、

本番に最高の状態で臨めるように、

そういった点でも模試をうまく活用して準備をしていきましょう!

みなさんにとって有意義な模試になることを祈っています!

 

以上、磯野でした!

2024年 11月 2日 焦りは禁物。

こんにちは!担任助手の横井です。

遂に11月、時が流れるのは早いですね、、、

共通テストまでは後78日らしいです。

ということは自分が共通テストを受けてから早300日弱。

 

恐ろしいですね。

 

いやいや、大事なのは私事情ではなく

受験生があと少しで本番の共通テストを迎えてしまうことですね。

この時期、「やば、本番までに間に合うか不安になってきた。」やら、

「基礎固めするべきか、それとも演習しまくるべきか。あああ、頭がおかしくなりそう。」やら、

焦りのせいで自分がどのように受験と向き合うべきか、

混乱していたり、はたまた途方に暮れていたりする受験生生徒を

よ~く、見かけます。

 

焦ること勿れ、受験生諸君!!!

 

この時期に平常心でなんかいられないよ、という気持ちも分かります。

というか、平常心でいられる人の方が珍しいでしょう。

解き方が分からず、または解けても時間かかりすぎな過去問の山。

迫りくる本試までの時間、勉強に集中できていない自分。

頑張っているのに、数値として、結果として、現れてくれない。

脳裏にかすかに浮かぶ、あの最悪な三文字。

 

ええい、そんなもの捨ててしまえ、消してしまえ!!

焦っても、良いことありませんよ。

頭の中で整理できないなら、やはり紙面に書き起こすのがいいと思います。

自分って今何が出来ていて何が出来ていないのか、

自分に今できる最高のパフォーマンスは何なのか、

それだけ考えればいいんですよ。マジです。

受かるかなあ…とか考える暇あったら、手を動かしましょう。

 

それに、皆さんが他の受験生より頑張っているのは

我々担任助手がよく知っています!!

かなりの量勉強をこなしている自分にもっと自信を持ちましょう!

ずっと言っていますが、「勉強量⇔自信」です。

僕も受験生だったころは、「沢山勉強してきたから大丈夫だ!」って

自分に良く言い聞かせていました。

やばいね~、と口では言っていましたが、

頭の中ではそこまで焦っていなかったかなと、今では思います。

それぐらい、後悔のないように残りの時間を使ってほしいなと思います。

 

「焦らない方が良い」に関連して、

11/4には、全国統一高校生テストが行われますね!!

模試でも、過度な焦りは禁物です。

分からない問題があったら、その問題が難しかっただけ。

他の受験生もあまり解けていないだろ、ぐらいで良いと思います。

それに、今回はまだ本番じゃありません。

ド忘れしちゃった問題があっても、マークミスしちゃっても、

本番じゃなくて良かったなぁ、本番では気をつけよ、でOKです。良かったですね。

でもやっぱり一番は、自己ベストを取ることです!

皆さんの実力が最大限発揮できることを祈って、

本日のブログは〆とさせていただこうと思います。

2024年 11月 1日 11月になりました!!

こんにちは!

豊洲校担任助手の氏家です!

やっと夏の暑さも落ち着いて

秋服の出番になってきたのではないでしょうか!

今回は11月一発目のブログということで

11月になりました!

というテーマで書いていきたいと思います!

 

早速ですが、

もう共テまでちょうど2.5か月ほどになりました!

そろそろ準備は仕上がってきていますか?

ここまでみなさん単ジャンを頑張っていたんじゃないでしょうか。

私は受付で話を聞いていてビックリするくらい

皆さん頑張っていたと思います!

そこで、11月に突入したことで、

そろそろ第一志望校対策演習という

演習講座を始められる人も少なくないです。

ここからは二次の対策に専念していきたいところです!

そのためには

単ジャンを50%終わらせている必要があるのは知っていると思います!

ここで単ジャンを頑張ることは、

近づいてきている共テにも直接関係してくると思います!

私たち担任助手も

「早めに単ジャンを進めよう」

とは声掛けしていきますが、

こなすのではなく、あくまで自分のために身になる勉強を!

そして中旬までには50%を必ず超えられるように、

自分の中で予定立てをして

しっかり第一志望校対策演習に臨んでもらいたいと思います!

引き続き体調管理には気を付けて、

これから寒くなりますが風邪などをひかないよう

勉強を頑張っていってください!

 

以上、氏家でした!

2024年 10月 30日 自分を信じて頑張ろう!

こんにちは!東進ハイスクール豊洲校です!

ここ最近すごく冷え込んできましたね

体調管理に気を付けてくださいね!

今日は、

勉強をしている受験生の皆さんに向けて、

自分を信じて頑張ろう

と伝えたいです。

高3生の皆さんは

過去問と単元ジャンル演習をこなして大変だと思います。

それに

模試の結果や帰ってくる答案の正答率など

不安になるタイミングたくさんあると思います。

こういった時、

自分を信じて頑張ることが

勉強を継続しつづける鍵になってくると思います。

 

では、

自分を信じて頑張れるようになるには

どうしたらよいのでしょう?

 

 

今日はそのアドバイスを伝えたいと思います。

1つ目は

日々の毎日できていることに目を当ててそのことをしっかり自分で労う事です。

2つ目は

他人と比べるんじゃなくて今や昔の自分を比べる事です。

3つ目は

今自分でできることを着実にこなす事です。

僕なりに3つほど出してみましたが

他にも自分を信じる方法はたくさんあると思います。

 

自分なりにポジティブになれる方法を

ちっぽけでもいいから見つけてみるのが

自分を信じて頑張るのにつながると思うので

トライしてみてください!

以上です!

2024年 10月 27日 細かく学習計画を立てて逆算しよう

こんにちは!担任助手の駒﨑です。

 

行事やテストで忙しい時期だと思いますが、

勉強と行事の両立を目指して頑張りましょう!

 

また、体調管理にも気をつけましょうね!

 

みなさんは日々の学習計画を立てて学習していますか?

 

勉強する前の気分で何をやるか

決めてしまっている生徒も中にはいると思います…

 

勉強で成果を出すためには、

具体的な学習計画を立て、

逆算して進めることがとても大切です。

 

まず、目指す成績や到達点をしっかり設定し、

それを基にして、いつまでに何を終わらせるかを計画してみましょう。

 

計画を立てたら、それをさらに小さな目標に分けて、

毎週・毎日の学習内容を具体的に決めていくと無理なく進められます。

 

例えば、受験生の皆さんは、志望校の合格ラインを目標に、

今月中に克服したい課題をリストアップしてみましょう。

 

そうすることで、やるべきことが明確になり、

確実に合格へ近づけます。

 

低学年の皆さんも、行事が多い時期だからこそ、

短時間でも集中して取り組むことで、充実した学習時間を確保できます。

 

今から計画的に進めておくことで、

後々の負担が減り、実力アップにつながりますよ!

 

計画を持って行動することで、日々の勉強が確実な成果となって返ってきます。

 

皆さんの成長を応援しています!

 

以上駒﨑でした。

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。