ブログ | 東進ハイスクール 豊洲校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 7

ブログ 

2024年 10月 25日 自分の勉強法を見つけよう

こんばんは!豊洲校担任助手の五十嵐です。

最近風邪が流行っていると思うので、体調には十分気を付けていきましょう^-^

 

今日は勉強法の見つけ方について私なりにお話ししていきます!

まず、自分に合った勉強法を見つけるためには

色々な勉強法を試すことが大切です。

自分には合っていないと思っている勉強法でも、

実は意外と合っていたり、

教科によって自分に合う勉強法が異なることもあります。

だからこそ試すことが大事なのです!!✨

また、他の人の意見を聞くことも大事です。

先生や家族、友達から教わった勉強法を受け入れて

先程お話しした様にとりあえずやってみましょう!

 

ちなみに私は書いて覚えるタイプの人間だったので、

生物や化学の暗記範囲はひたすら紙に書いて覚えていました。

また、数学などの演習系は演習量で出来が変わるタイプだったので、

ひたすら問題を解いて慣れていくことを重視して勉強していました。

まだ自分に合う勉強法が見つけられていない人は、

他の担任助手の人にも勉強法を聞いてみたりして

色々試してみてください!!!!🔥

 

 

 

 

2024年 10月 23日 受験のモチベーションの保ち方

こんばんは!櫻井です。

一気に寒くなってきましたね。共通テストまで残り86日、全国統一高校生テストまでは残り10日程度になりました。残りの時間を数えるとまだ勉強しないといけないのか~とテンションが下がる人も多いのではないでしょうか。モチベーションがあってもモチベーションがなくても、受験の日は平等に来ます。それなら、モチベを高く保って楽しく勉強出来たら最高ではないかと思います。

モチベーションとは「人が何かをする際の動機付けや目的意識」だそうです。変に意識を高く生きることでも、空元気を出すことでもなくこの大学に行きたいという気持ちがあればそれで十分なのです。どの大学に行ってどんなことに4年間を費やしたいか。大学受験で頑張った経験や大学生活の中で経験したことはこの先、一生の武器になると思います。行けるかどうか考えて弱気になる気持ちはとてもよく分かります。

良くも悪くも受験は最後までどうなるか分からないものです。だから、気持ちを強く志を高くもって志望校に向かって一直線に突き進んでください!!

いつでも校舎の人間を頼ってくださいね。応援しています。

 

2024年 10月 22日 やる気が出ない時は

担任助手の青山です!

 

みなさんずっと受験勉強していると

流石に疲れてきませんか? 

 

やる気がなくなりそうになるとき

ありませんか?

 

そんな時は一旦肩の力を抜いて

休んでみるのも大事だと思います。

 

もちろん集中し続けられるなら

それに越したことはありません

ただ!

休憩をすることも大切です!

だけど、もし

やる気がなくなってしまったら、、、

 

何のために勉強をしているのか

考え直してみるのがオススメです!

 

大学に入ったら何をしたいか

はたまた大学を卒業した先で何をしたいか

それを考え直してみると

そのために努力できるような気がしませんか?

 

私はその方法で

やる気を出しなおして頑張っていました。

 

どんな些細なことでも構いません

自分が何のために今頑張っているのか

それを意識してみると

思ったより方が軽くなるかもしれませんよ?

 

2024年 10月 21日 低学年も受験に向けて動き出そう

こんにちは!担任助手の中山です。
最近寒かったり暑かったり
気温の変化が激しくて大変ですね、、、
私は毎朝天気予報を確認して
着る服を決めています
寒暖差で体調崩しやすくなると思うので
体調管理には気をつけてください!

 

さて、今回のブログのテーマは
低学年も受験に向けて動き出そう」です。
このブログを読んでくださっている
皆さんの中にはまだ受験まで1年以上
あるし!と受験を甘く見ている人も
いると思います。
たしかに、1年以上あるので
そう思う気持ちも分かります。
自分も高2の今頃は部活の引退時期で
受験勉強を放ったらかしにして
部活ばっかりしていました。

 

しかし、高1,2のサボりは必ず
高3の頃にツケが回ってきます
高3は理科や社会の詰め込みを
する必要があります。
少し、想像してみてください。
高2までに英語や数学、国語の基礎が
完成している人と
高3から慌てて受験勉強を始めて
英数国も理社もすべての教科の
基礎から勉強しなければならない人、
どちらが受かる確率高いと思いますか?

 

私個人の話になってしまうのですが、
高2までに英語の文法を固めておらず
高3の夏にやり直すことに
なってしまいました。
高2のうちにやっておけば、夏にもっと
日本史に時間をかけられたのではと
今でも思います。

 

皆さんにはそうなってほしくありません。
受験はまだまだと思っている皆さん、
高3の自分たちが後悔しないためにも
まずは登校して、受講マスター
進めていきましょう!!

校舎で待っています:ピカピカ::ピカピカ:

 

 

2024年 10月 19日 受験で不安な時は

こんにちは!

担任助手の鈴木です!

最近気温が上がったり下がったりしています。

咳も流行ってますので手洗いうがいをこまめにしましょう!

 

今日は受験で不安な時はどうするかについて話していこうと思います。

誰しも受験で不安になることはありますよね。。。

僕ももちろん不安になったことあります。

受験は現段階で進路が確定していない学生が

進路を決めるためにするものです。

落ちたらどうしようや第一志望に行けなったらどうしよう

などと考えてもおかしくありません。

 

不安を軽減するために私がやっていたものを

今から紹介していこうと思います!

 

一つ目は、自信をつけることです。

どんなに小さいことでもいいです!

例えば、前できなかった問題が解けるようになった!や

模試でいつもよりいい点数が取れた!、

過去問の点数が伸びた!などです!

このような勉強したことによる成果が

少しずつ自分の自信に代わっていきます!

どんなに小さなことでもいいです!

自分を褒めていきましょう!

 

二つ目は人に話すことです。

友達や担任助手などに話すことで

自分の中に溜まっていたものを出して軽くできます!

辛い時は一人で抱え込まず、誰かに話してみましょう!

 

三つ目は考え方を変えることです。

成績が伸びなくて困っているときなどは

逆に自分の力がこれから伸びる時だ!

前向きな考え方に変えて勉強しましょう!

前向きになることはとてもいいことなのです!

 

私はこのようにして不安を乗り越えてきました!

是非参考にしてみてください!

応援しています!

 

 

無料招待は12/26(木)まで
本日締切!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。