ブログ | 東進ハイスクール 豊洲校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 333

東進ハイスクール 豊洲校 » ブログ » 固定ページ 333

ブログ 

2018年 10月 13日 全国統一高校生テストにむけて 熊木編

みなさんお久しぶりです!!!

担任助手の熊木です!!

全国統一テストがどんどん近付いてきましたね!

最近CMでも流れていますね!!

どんどん近付いていることを

実感します

みなさんは全国統一テストに向けて

どんな勉強をしていますか?

この模試は受験生にとって

受験の指標になると思います!

高12生の人たちも

これからどういう勉強を

していくか

考えさせられる模試になると

思います!!

なので

全力で勉強をして

全国統一模試に望みましょう!!

以上熊木でした!

 

2018年 10月 3日 センター試験まで、あと何日??

 

こんにちは!

担任助手の喜古(きこ)です。

 

いつの間にか10月ですね…

最近、風邪インフル

流行っていると聞くので、

手洗いうがいなど

健康を維持するために

できることはやっておきましょう!

 

特に受験生!!

勉強できない状態になってしまうと

メンタル的にも相当きついです。

 

さて、話は変わりますが、

センター試験まであと何日か

ご存知でしょうか?

 

正解は、108日です。

 

これを聞いて、

長い思いましたか?

思いましたか?

 

人にもよると思いますが、

私はとても短い感じました。

108日と言っても、あと約一週間後には、

100日を切ってしまいます。

そして100日は実質、3ヶ月と少しです

 

短いですね…

あと3ヶ月でやれることは

正直言って、限られています。

 

なら諦めますか

 

それは違います。

時間が限られているなら、

その分、勉強の

効率強度

上げればよいのです。

 

そして勉強の質を上げるために、

私が一番大事であると感じるのは

自己分析です。

成功している自分を想像して、

今の自分と何が違うのか

何が足りないのかを

常に考え続けて下さい!

 

そうすれば、おのずと

勉強の質は上がり、

点数UP、ひいては合格へと

つながっていくと思います。

 

これからは、勉強の質にもこだわって

取り組んでみて下さい!

 

以上、喜古でした。

 

 

2018年 9月 27日 難関・有名大模試 吉野編

先日は、

秋分の日を迎え、

だんだん寒い日が

多くなってきましたね。

特に、

受験生の皆さんは

体調管理に

気をつけて下さいね

さて、

先週の日曜日には

3回目の難関・有名大模試が

行われました。

記述模試ということもあり、

少し抵抗を感じてしまう人も

少なくないかもしれません。

センター試験と違って、

皆さんが

受けるであろう

大学の2次試験は

記述が

出てくることが

多いと思うので、

このような

模試を

受けることを

活用して

練習を

つんでいくことを

おすすめします。

受験した後は、

必ず復習と、

自分のできなかったところの

分析をしましょう!

また、

模試も

受験本番まで

まだまだ続くので、

志望校の過去問や、

単元ジャンル別を進めながら、

最後まで

実力を

伸ばしていきましょう!

以上、吉野でした。

 

 

 

 

2018年 9月 18日 過去問演習 田川編

こんにちは☀

担任助手の田川です!

最近、天候が不安定ですが

風邪ひいてませんか?

特に受験生は風邪をひいてしまって

勉強できない日を作ってしまわないように

体調管理に気を付けてくださいね☆

 

9月も半ばとなりましたが、

勉強の進捗状況はどうですか??

過去問演習や単元ジャンル別演習、受講...

とやることがたくさんあって

手に負えないという状況かと思います。

10月までに受講を終わらせなければならないので

平日は少なくとも1コマは受けましょう!

そして休日は志望校の過去問演習

進めていきましょうね!

既にグループミーティングなどで

過去問ロードマップを配られた人は

早めに2月までの予定を立てることで

長期的な視点で

演習を進めることが出来ると思います。

 

その他に

学力を伸ばす・保つという二つの面を

意識して勉強すると良いです。

伸ばすためには過去問演習や受講を行い

保つためには高速基礎マスターなどの

基礎事項を確認することを

忘れないようにしましょう!!

 

以上、田川でした✿

 

 

 

 

2018年 9月 18日 「新」テスト対応模試 「全国統一高校生テスト」 申し込み始まりました!!!

お申し込み受付中!

S