ブログ
2018年 9月 18日 過去問演習 田川編
担任助手の田川です!
最近、天候が不安定ですが
風邪ひいてませんか?
特に受験生は風邪をひいてしまって
勉強できない日を作ってしまわないように
体調管理に気を付けてくださいね☆
9月も半ばとなりましたが、
勉強の進捗状況はどうですか??
過去問演習や単元ジャンル別演習、受講...
とやることがたくさんあって
手に負えないという状況かと思います。
10月までに受講を終わらせなければならないので
平日は少なくとも1コマは受けましょう!
そして休日は志望校の過去問演習を
進めていきましょうね!
既にグループミーティングなどで
過去問ロードマップを配られた人は
早めに2月までの予定を立てることで
長期的な視点で
演習を進めることが出来ると思います。
その他に
学力を伸ばす・保つという二つの面を
意識して勉強すると良いです。
伸ばすためには過去問演習や受講を行い
保つためには高速基礎マスターなどの
基礎事項を確認することを
忘れないようにしましょう!!
以上、田川でした✿
2018年 9月 18日 「新」テスト対応模試 「全国統一高校生テスト」 申し込み始まりました!!!
2018年 9月 13日 高3生 入学締切迫る!!!(あと3日)
高3生入学受付は
9月15日(土)
で終了します!
私たち豊洲校のスタッフと一緒に
大学受験を突破していきましょう!
入学希望の方は、
0120-104-282
にお電話していただき、
お名前・学年・入学申込み
の旨をお伝えください。
皆様のご入学を心よりお待ちしております!
東進ハイスクール 豊洲校
2018年 9月 10日 夏明けの勉強について 喜古編
こんにちは!
担任助手の喜古(きこ)です。
今回は、「夏明けの勉強」を
テーマに書いていきます。
夏休みが終わって、
一週間ほどが経ちますね…
みなさん、
勉強は順調に進んでいますか?
順調に進んでいる人はそのまま、
受験まで緩めずに
走りきってください!
しかし、全員が全員
順調に進んでいないことも事実。
いや、どちらかと言えば、
多くの受験生が集中しきれない
時期であると思う。
理由はたくさんあるが、
大きな原因の1つとして挙げられるのが、
燃え尽き症候群
ではないか。
これは、夏に頑張った人ほどなりやすい。
東進では、8月のセンター模試を
1つの大きな目標として、
受験生はその模試でよい成績をとろうと
必死に頑張ってきました。
そして、8月模試という
一大イベントが終わった今、
受験生は明確な目標や
自分が頑張る理由を
見失っている子が
多いのです。
だからこそ、この時期に
自分がなぜ勉強しているのか。
頑張る理由は何であるのか。
これを再認識することが
とても大切であると
私は考えています。
この時期に
再認識することができれば、
あとは受験まで走りきるだけです。
反対に、できなければ、
また秋以降にも
集中できなくなるときが
やってくるでしょう。
今、勉強にあまり集中できていない
受験生がいるならば、
この機会をチャンスととらえ、
もう一度自分を見つめ直すべきです!
それが受験の成功、
ひいては、
自分の将来へと
つながっていくと思います!
以上、喜古でした。
2018年 9月 9日 夏休み後の過ごし方 吉野編
もう9月です!
いよいよ
本格的な
受験体制に入りますね!
校舎で
頑張っている
受験生の皆さんに、
夏休み後の
過ごし方として、
私からも
アドバイスを
したいと思います。
この時期からは、
志望校の
過去問対策が
メインになってきます。
私の
体験談から
話しますと、
私は
この時期から
第1志望校の過去問に
取り組んでいました。
第1志望校は
2年分くらい
残しておき、
安全校などの
志望順位が低い方から
どんどん進めていくのが、
私はオススメします。
志望校の
過去問演習に加えて、
空いた時間や
スキマ時間に
センター演習の
大問別もやっていました。
これからも
センターレベル模試も
あるため
、志望校過去問演習
だけでなく
センター演習を
疎かにしないことが
大事です!
また、
センターレベルの点数に
不安があったり
、夏休み中に
苦手を
克服しきれなかった人は、
弱点補強や、
センター
の大問別演習
を続けていきましょう。
特に、
暗記科目とかは、
毎日インプット
をするのも
忘れないように
しましょう。
この時期から
辛くなったり
受験を
辞めたくなる思いを
することも
多くなってくると
思います。
そんなときは、
自分なりの
リラックス方法を
見つけて
時には
休むことも
大事です。
勉強するときと
しないときの
メリハリが
大事だと思います。