ブログ | 東進ハイスクール 豊洲校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 238

東進ハイスクール 豊洲校 » ブログ » 固定ページ 238

ブログ 

2020年 9月 3日 新学期スタート

こんにちは!

担任助手の長崎です。

みなさん9月に入って多くの人が

新学期を迎えていると思います。

心機一転心を入れ替えて

勉強するぞ!」

と意気込んでいる人も

多いことと思います。

ただ毎回三日坊主

なってしまったり、

やる気が徐々に

なくなっていってしまう

なんて人いませんか??

きっとそのような人は

自己分析計画立て

が十分ではないのだと思います。

自分がやるべきこと、その優先度、

タイムマネジメント、これらを

しっかり把握したうえで計画を立てなければ

その計画は守られずに

頓挫してしまいます。

そんなことにならないためにも、

前々から自分自身に合った計画を

立てることを大事にしましょう。

 

以上、長崎でした。

2020年 9月 1日 9月が始まりました!!

こんにちは!

担任助手の金子です。

夏が終わり、9月が始まりました。

8月はどうでしたか。

リマインドです。

共通テスト本番まで

あと 137日となりました。

単元ジャンル別演習が始まりました。

今日からやりはじめる予定の人も多いのでしょうか。

苦手を克服する手段としては

最適のツールです。

無駄にならないように

完璧に使いこなしましょう。

 

2020年 8月 31日 夏休みが終わりますね!!

こんにちは!

担任助手の辺土名です!!

今日は8月31日ですね!

明日から学校が始まる!という人も多いのではないでしょうか

今日は学校が始まりまとまった時間が多くとれないひとむけに

隙間時間の勉強方法についてお話したいと思います!

まず1つ目に通学時間を利用しよう

電車やバスの中でがっつり勉強!!はできませんが

この時間が毎日積み重なればできることはたくさんあります

私はマスターを携帯でやったり

すごく眠たい日はリスニング音源を聞いたりしていました!!

次に朝の勉強です

学校に行くのがギリギリで遅刻寸前!というひとはいませんか?

私も実は朝が弱くて進級に危ない段階までいってしまったことがありました笑

そんなときに夜ではなく朝に学校で勉強するようにシフトしてみたら

遅刻もしない・登校時間が暑くない・模試やテスト中も眠くならない

という利点だらけでした!

朝起きてから脳が働きだすまでに

三時間はかかるといわれています!

ぜひ朝方にして一日を有効活用していきましょう!

以上辺土名でした

 

 

 

2020年 8月 29日 演習の基本3ヵ条!

みなさんこんにちは!

担任助手の松井です!

8月模試が終わって

もう夏も終わりですね。。。

前にも書かれたように

ここからは受験生の人たちは

本格的に演習に入っていくことと思います!

そこで今回は改めて演習で注意すべきことを確認しましょう!

1.計画を立てて進める

過去問の全ての科目を、

それも10年以上解くとなれば

莫大な量の時間が必要です!

その他の勉強に充てる時間を考えると

無計画に解いたのでは間に合わなくなり

演習不足のまま本番という事態に陥りかねません!

先々を見据えた計画を立てて着実に演習を重ねていきましょう!

2.本番の気で臨む

本番のつもりでなく、適当な態度で演習に臨んだら

自分の現在地が正確に把握できない可能性が高いです!

緊張感の有無は点数に明確に表れます!

限界はあるかもしれませんが雰囲気や時間など、

環境を本番に寄せて、心持も本番に近い状態で

演習に臨みましょう!

3.復習を怠らない!

復習は演習でいっっっちばん大事なパートです!

演習2周目を1周目の復習なしに解いて

もし1周目と同じ間違いをしてしまえば

1周目の演習が完ッッ全に無駄になってしまいます!

演習にかけた貴重な時間や労力を無駄にしないためにも

復習は抜かりなくきっちりとやりましょう!

また、これは模試にも同じことが言えます!

まだ模試復習が済んでいない人は

ケータイやPCを閉じて

すぐに復習をしましょう!

以上3つをこれから演習するときに意識してみて下さい!

秋からも頑張っていきましょう!

 

 

2020年 8月 28日 秋からの学習方法について

こんにちは!

 

東進豊洲校、担任助手1年の野原です!

 

 

今回は秋からの学習方法について

 

 

書きたいと思います!

 

 

夏休みは基礎学習がメインだと思いますが、

 

 

 

 

秋からは演習を頻繁にやることになります!

 

 

夏休みの努力が必ずしも

 

8月中に結果として表れてくるとは限りません。

 

 

10月あたりに表れてくる生徒が多いです。

 

 

結果に左右されずに夏休みに頑張った自分を

 

 

信じることが大事です。

 

演習をしていると、基礎の抜け落ちも見つかると思います。

 

 

そのような際もしっかり対応できるように、

 

 

8月が終わるまでに、9月の演習プランを進めることが大切です。