ブログ | 東進ハイスクール 豊洲校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

ブログ 2024年10月の記事一覧

2024年 10月 11日 受講いい感じですか…?

こんばんは、櫻井です。

共通テストまで100日を切りましたね…泣

体調や心身を壊していませんか?

受験は体が資本なのでどうか無理をせず健康に過ごしてください!

私が受験生の時、一番一緒に頑張っていた友達は、あと少しで受験が終わるの嬉しい!!!とか、もう今受けたい!とか言っていて自分が紛れもなく大丈夫だと思えるほどに努力している姿が本当にきらきらしていたのを覚えています。

努力は人と比べるものではなく、過去の自分と比べるものだと私は思います。受験が終わったときに自分にとって一番大きなものになるのはなんだと思いますか?

自分が手にした合否でしょうか?私は、あの時これだけ頑張ってたなとか努力できる環境にいさせてもらえてよかったなとか、そういう過去の自分の姿への感情の方が大きいな~と感じています。どこへ行くことになっても、進んだ先を正解にするのは大して難しくはありません。周りの友達を見ていてもそう思います。だけど、もっとこうしていれば良かったとか、なんで与えてもらったチャンスを蔑ろにしちゃったんだろうとか、たらればの後悔はすぐには受け入れることはできません。

校舎にいると受講が面倒くさいという声や、正直受講やらなくてもよくないですか?という声をよく耳にします。

自分の時間だからやるもやらないも自由です。でも、せっかく自分の今の時間を未来の自分のために投資するのなら全力でやってみるのがいいんじゃないかなと感じます。

皆さんがどういう経緯で受験をすると決めたかはわかりませんが、受験ができる環境と資本を与えてもらったのなら全力で活用するのがいいと思います。受講もマスターも、努力が必要なものはめんどくさいんです。でもめんどくささを越えた人にしか、自分が望む結果へのチャンスは巡ってこないです。

あとで後悔しないように全力で頑張ってください!!応援しています。

2024年 10月 9日 単ジャンのコツ

みなさん、こんにちは!

担任助手の佐藤です!

今回は単ジャンのコツについて

単ジャンに大感謝している僕がお話しさせていただきます!

 

まず、単ジャンについてですが

おそらく多くの人が最初から高いレベルの問題と対面し、間違え、

順調にレベルを下げていると思います。

 

一見、レベルが下がってしまうのは悪いことのように思え、

みなさんも落ち込んでしまっているのではないでしょうか?

でも、実はこのレベルが下がった所からが

単ジャンの真骨頂ともいえるのではないかなと思います!

 

単ジャンで下がったレベルを上げるためには

基準点を一定問題数の分だけクリアしなければなりません。

 

ではここで、

例えば2題が基準点以上に達することが条件だとします。

このとき、皆さんはどのように取り組んでいますか?

一題一題進めてあっという間にレベルアップ!

というように進めている人が多いのではないでしょうか?

 

それももちろんいいと思いますが、ここで

僕流の単ジャンをうまく使うコツを教えます!

 

それは、一題一題取り組むのではなくまとめて数題取り組むことです。

もう少し分かりやすく説明します。

単ジャンは一度に5題まで演習することが出来ます。

なので、条件が2題クリアだったとしても

とにかく、まとめて5題演習します。

そして全部解き終わってから解答の提出を行います。

こうすることによって、触れる問題数が格段に増え

その単元の真の理解度を測ることが出来ます。

単ジャンで出題される問題は基本的にAIによって判別された

自分の苦手な分野の問題となっています。

そのため、条件のことを考えながら進めるのではなく

とにかく苦手分野の問題に触れることで

学力を大幅に上げることができます!!

 

実際、僕も受験生時代にこの方法で

数学や化学、物理の問題を解きまくっていました。

それによって苦手だった化学が大の得意科目になり

過去問や模試の点数が格段にアップしました!

なので、本当におすすめのやり方です!!

 

単ジャンはあくまで自分の学力を上げるためのコンテンツです。

単ジャンのレベルを上げるために勉強するのではなく

自分の学力を上げるために単ジャンを最大限有効活用しましょう!

 

以上です!それではまた次回!!

 

2024年 10月 8日 単元ジャンル演習(単ジャン)で大切なこと

こんばんは!櫻井です。明日で共通テストまで残り100日になります。

最近は気温も寒くなってきて、もうこんな時期かと焦ってしまいます。豊洲校の近くの木が少しずつイルミネーションで彩られてきました。

まだ何も成し遂げてない事とこの先二カ月で何が成し遂げられるのかということへの絶望がすごいです…

受験生だった時の自分の方が頑張ってたなあと…。この時期受験生の皆さんは単元ジャンル演習(単ジャン)が始まり新たなペースの確立に尽力していることと思います。

受験は量と質を両立する必要があります。皆さんは量と質、どっちが大切だと思いますか?どっちも大切だとして、両立するにはどうするのが効率的だと思いますか?

私は、量をこなすことで徐々に質が保たれていくのではないかと思います。量をこなすとはすなわち経験を積むということです。経験なくしては対策も何もありません。

圧倒的な量をこなしていく中で段々とペースが安定してきて質にこだわる時間も生まれてきます。

さっき少し話に出した単ジャンは量と質の双方を補うことのできるコンテンツです。

初めは用意された演習数にびっくりするかもしれまんが、そこを何とか乗り越えることで志望校に大きく近づけるのではないかと思います。

東進のコンテンツの中でも頑張れば頑張るほど成果が目に見えるコンテンツなのでおすすめです。

単ジャンに限らずこの先の数か月間自分がどれだけ頑張ったかで受験当日のメンタルが大きく変わります。

こんだけやってきたんだから大丈夫。やってやるぞ!!と思えるように、あと少し頑張ってください。

頑張ってくださいと言われなくても頑張ってるから、たまには休んでくださいね

いつでも応援しています。

皆さんなら大丈夫。

やってやってください!!

 

2024年 10月 7日 単ジャンの復習の仕方

こんにちは!担任助手の花井です!

最近は雨も降り、寒い日も続いて夏も終わったかと思えば

今日は暑いですね!

寒暖差が激しいので体調管理には、より一層注意しましょう

本日は単ジャンに関してお話していきたいと思います!

高3生の皆さんは全員単ジャン解放されたと思います。

自分の苦手な範囲を克服するための素晴らしいシステムなので

ジャンジャン進めていきましょう!

ただ単ジャンはあくまで過去問で点数を取れるようにするためのものです。

単ジャンを進めることが目的にならないように気をつけましょう!

単ジャンの復習法についてですが各科目によってやり方は異なると思います!

問題は手に負えないほど出てきます。なのですべてを完璧に復習しようというのは

難しいことだと思います!

自分で今日復習にかける時間と、復習する範囲を決めて勉強しましょう!

以上、花井でした!

2024年 10月 6日 低学年の土日の過ごし方

本日のブログの担当は
青山学院大学2年青山翔之介です!
 
低学年の皆さん!
普段から土日をどのようにお過ごしですか??
おそらく友達と遊んだり、
部活に打ち込んだりしてることが多いのではないでしょうか
高校生にしか出来ないことであり、
それを沢山経験して欲しいと思ってます
ただ!高校2年生のみんなはあと半年で、
高校1年生のみんなはあと1年半で受験生になります!
そんな時に土日を遊びだけに費やしてきたら
どうなでしょう、
おそらく土日をどのように勉強に充てるのが
自分にとっていいか理解するのに
時間を使ってしまうでしょう
また、長時間を勉強に費やすことに
慣れてないあなたは
少しタイムロスをしてしまう可能性があるでしょう
低学年のうちから勉強を土日にすることに慣れているか慣れていないかで、
受験期に勉強に全力を注げるか、
まずそこまでに時間をかけてしまうかに分かるかもしれません!
ぜひ低学年のうちから土日を有効に使ってみませんか?