ブログ | 東進ハイスクール 豊洲校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

ブログ 2021年10月の記事一覧

2021年 10月 24日 共通テストと二次私大の問題演習のバランスについて

皆さんこんにちは、担任助手の小山内です。

一気に寒くなってきましたね。

くれぐれも風邪をひかないように皆さん気をつけて行きましょう!

さて、共通テストまであと83日です。

受験生の皆さん、今は志望校単元ジャンル演習を進めているかと思います。

単元ジャンル演習が終わるとまた、過去問演習が始まります。

過去問演習は二次私大と共通テストのバランスが大切です。

もうすぐ11月になるので共通テストの最後の追い込みと、第一志望校対策演習を進めましょう。

国立の人は特に共通テストの配分に十分に気を付けてください。

そのあとに、併願校と二次私大の過去問を進めましょう。

演習のバランスが悪くなってしまうと受験において不利な状況になってしまう可能性があります。

しっかりと計画を立てながら学習をしていきましょう。

以上、小山内でした!

 

 

2021年 10月 23日 一日のスケジュール(受験生)

こんにちは!担任助手の堀江です。

今回は、

受験生の一日のスケジュール

についてです。

受験生ともなれば

必死に勉強に取り組んでいる

ことでしょうし、

今更ああしろこうしろと

言いたいのではないです。

こうすればうまくいくとか

自分に合っているとか

受験を乗り越えられるだろう

思う一日のスケジュール立てが

できているのならば、

それをとことん貫いてください。

でも、このままではまずい、

勉強習慣を見直さなければ

と思っている人は、

第一歩そこに気づけてよかった。

ここから改善していけばいいのです。

まず、そもそも勉強時間

足りないと元も子もありません。

家で集中できない人は

東進に来て勉強しましょう。

そして閉館時間まで

頑張りましょう。

だらけてしまうなら、

それができない環境に

身を置くことが最善です。

 

東進以外では、

朝の時間や隙間時間

を有効活用しましょう。

電車やバスの中、お風呂の中、トイレの中、、

使える時間はいくらでもありますね☆

 

しかし、長時間の勉強をするにはやはり

メリハリ

も大事になってきます。

皆さんは

休憩時間の気分転換には

何をしていますか?

携帯をいじって思っていたより

長い時間休憩していた

なんてことはありませんか?

いじることは悪いことではないですが、

やめる時間をきめて

しっかりとメリハリをつけて

取り組みましょう。

目の前の欲求に惑わされない

ようにしてください。

 

受験生は、これからの一日一日の

過ごし方が受験をより

大きく左右していきます。

ああしておけばよかったは

通用しません。

毎日を振り返りながら

よりよい一日を過ごせるようにしてください!

応援しています!

 

 

 

 

2021年 10月 21日 1日のスケジュール~高校1年生編~

こんにちは!担任助手の町田理恵です。

10月も下旬となりました。

受験生の皆さんは共通テストまであと86日です。

低学年の皆さんは定期テストがそろそろ終わる時期である

という人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は高校1年生向けに1日のスケジュールについて

話していきたいと思います。

まず、私が実際に毎日やっていてオススメなのが、

起床後の朝勉強です!

朝勉強は放課後部活を行って家に帰って寝てしまう人や

学校から帰ってきた後、勉強になかなか集中できないという人

にとてもオススメです。

朝勉強は朝一で集中して勉強することができるのはもちろん、

生活リズムが整い、一石二鳥です。

また、交通機関で通学している場合、その時間を有効活用しましょう!

電車に乗ってもついスマホを触ってしまうということはありませんか?

そこはぐっと我慢して、英単語帳や古文単語帳など勉強時間に切り替えましょう。

私のオススメは暗記もので、特に英単語帳です。

そして、放課後は東進で勉強しましょう!

家で勉強するという人が時々いますが、

東進で勉強するほうが2倍3倍と集中力が増します。

受講を受ける以外に高速マスターを進めたり、

自習も東進で行うことが出来ます。

是非、東進を目一杯活用してください!

ここまでをまとめると、1日のスケジュールは

起床

朝勉強

通学時間(暗記時間)

学校

(部活)

東進

帰宅(暗記時間)

就寝

となります。

是非参考にしてみて下さい。

以上、町田でした。

 

2021年 10月 20日 気合入れ面談に参加しよう!

こんにちは、東進の張です。

低学年の皆さんの中には、

来年度の講座を既に取得している人もいると思います。

また東進では12月1日に学年が1つ上がります。

もうすぐですね‼︎

 

新しい講座を取ったり、学年が新しくなったりと、

何かと新しいことが増えます。

新しいことを始める時は、

高いモチベーションで物事を進めやすいですよね

新しい教科書やノートを使い始める時に

ワクワクする人も多いのではないでしょうか⁇

新しい講座を取ったり、新しいテキストが届いた時のモチベーションを

なるべく長く維持するために、

豊洲校では「気合入れ面談」を行っています‼︎

 

「気合入れ面談」では

これからの勉強のペースを再確認したり、

そもそもなぜペースを守らなくてはいけないのか⁇

という話をします。

新しい講座を既に取っている、

という人は忘れずに参加しましょう!

以上、張でした

 

 

2021年 10月 19日 プレ講習にはどんな講座がある?

こんにちは!

いきなり寒くなりましたね…

気温の上がり下がりが激しくて

クローゼットの整理が追い付かない担任助手の山田です。

共通テスト本番まであと87日です

皆さん体調には十分気を付けて

これからの冬本番に備えましょう!

長時間の勉強は体を冷やします。

暖かい恰好をしたり、たまにストレッチをしたりして

体を温めてくださいね!

さて

今日は“プレ講座にはどんな講座があるの?”がテーマです!

11/7(日)に全国統一高校生テストが行われます

プレ講習を受ければ、模試を受験する前に自分の苦手を克服し、

模試後の復習や弱点克服のための勉強の準備ができます!

今回のプレ講習は16講座が対象となっています!

科目は、英語数学です!

どちらもレベル別で講座が用意されているので、

自分の今のレベルやペースに合わせて受講することができます!

英語も数学も

教科書レベルから学びたい人向けの講座

模試対策に有効な応用問題を扱う、少し難度が高い講座もあります。

少しでも勉強したい、東進の授業を受けてみたいと思ったら、

気軽に校舎にお問い合わせください!

担任の先生と一緒に弱点克服の学習計画を立てましょう!!!