ブログ
2021年 11月 22日 出願の時期について
皆さんこんにちは!!
足立です
受験生の皆さんは志望校決まっていますか?
12月12日の最終模試も近づいてきました。
そろそろ出願校を決める時期になってきました!
出願の時期も皆さんは確認していますか?
共通テストまでも残り日数少なくなってきて
だんだん余裕もなくなってくる人も多いかもしれません。
これは書かなくてもわかることですが
この出願をちゃんとしなければ受験ができなくなってしまうので
要注意です。
国公立大を目指す皆さんは
特に出願が早い時期の場合が多いです。
各志望校別にそれぞれ日にちは異なりますので
みなさん一人一人が意識しなければいけません。
志望理由書など、準備する必要があるもの多いです。
受験直前にめんどくさい書類作成などをしなくて済むように、
早めに作成することを私はお勧めします。
実際に、私は直前に作成することになってしまい、かなり気持ち的にもきつかったです。
皆さんは、私みたいにならないようにしましょう!!
共通テストまで残り53日です。
以上、足立でした。
2021年 11月 18日 1日受験生を体験しよう!!
こんにちは!
担任助手の遠藤です。
最近は急に夜が寒くなって、
気温差が激しくなってきました。
体調管理に気を付けましょう!
さて、
今回は11/23の
低学年合宿について
お伝えしようと思います。
11/23に
「1日受験生を体験しよう」合宿
を行います。
時間は
朝の8時から夜の8じ15分まで
です。
内容は
高速基礎マスター
や
受講4コマ
おこなうなどします。
受験生になれば
休みの日は12時間
は勉強する必要があります。
まだ学年的には受験生ではない
高校1.2年生に
そうした勉強量的な受験生を体験していただき、
少しでも頑張ろうと思ってもらえればと思っています。
参加できる人は
校舎のボードにQRコードを張っているので
ぜひ参加してみてください!
途中参加、
途中退出も可能なので
部活や予定がある人も
是非ぜひ参加してみてください!!
以上、遠藤でした。
2021年 11月 16日 共通テストまで2か月をきりました!!
さて、共通テストまであと2か月をきってしまいました。
今のところ順調に進んでいる人、
ただ、悩んでいてもあと2か月です。時間は戻ってはくれません。
例えば、先日行われた全国統一高校生テスト、しっかりと復習しましたか?
復習は受験においては当たり前にやることです。
まずは、12月に行われる最終の共通テスト本番レベル模試に向けて、自分ができる最大限のことをしていきましょう!
以上、小山内でした。
2021年 11月 15日 【この冬、一歩踏み出そう!】冬期特別招待講習 お申込受付中!【高2・高1・中3生対象】
2021年 11月 13日 ボクの受験生時代
こんにちは!
担任助手の原口です。
久々にブログを書かせていただく今回のテーマは
自分の受験生時代についてです!
2年前のことなので記憶が薄れていますが、
覚えている限りのことを書きたいと思います!
その中で特に受験生の多くが直面するであろうことについて
2つ書きたいと思います!
いきなりですが、
受験生の最大の誘惑はスマホだと思います。(間違いない)
そこで、
その誘惑から逃れるためにSNSを全部消しました(笑)
そのおかげでスマホを使うことが減り、
勉強中は勉強だけに集中できるようになりました。
それでも息抜きは欲しかったので
Youtubeを1日30分までなら観ていいことにしていました。
次に、受験生になって直面したことは、
学校があるので
自分の勉強の時間が足りないということです。
そこで、当時の自分は時間を確保するために
今、徹夜に頼っている自分と違って偉かったので
夜遅くまで勉強するということをせず、
朝早くから勉強しようという考えに至り、
学校に6時半くらいに行って自習することで
時間を確保していました。
受験はつらいこともたくさんありましたが、
周りに共感してくれる友達や担任助手の方々がいてくれたおかげで
なんとか乗り切れたと思います!
なので1人で戦わず、
私達担任助手であったり、周りの友達であったり、
色々な人に頼ってください!
そうすれば、やり切れると思います!
以上、原口でした!