ブログ | 東進ハイスクール 豊洲校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2024年10月の記事一覧

2024年 10月 30日 自分を信じて頑張ろう!

こんにちは!東進ハイスクール豊洲校です!

ここ最近すごく冷え込んできましたね

体調管理に気を付けてくださいね!

今日は、

勉強をしている受験生の皆さんに向けて、

自分を信じて頑張ろう

と伝えたいです。

高3生の皆さんは

過去問と単元ジャンル演習をこなして大変だと思います。

それに

模試の結果や帰ってくる答案の正答率など

不安になるタイミングたくさんあると思います。

こういった時、

自分を信じて頑張ることが

勉強を継続しつづける鍵になってくると思います。

 

では、

自分を信じて頑張れるようになるには

どうしたらよいのでしょう?

 

 

今日はそのアドバイスを伝えたいと思います。

1つ目は

日々の毎日できていることに目を当ててそのことをしっかり自分で労う事です。

2つ目は

他人と比べるんじゃなくて今や昔の自分を比べる事です。

3つ目は

今自分でできることを着実にこなす事です。

僕なりに3つほど出してみましたが

他にも自分を信じる方法はたくさんあると思います。

 

自分なりにポジティブになれる方法を

ちっぽけでもいいから見つけてみるのが

自分を信じて頑張るのにつながると思うので

トライしてみてください!

以上です!

2024年 10月 27日 細かく学習計画を立てて逆算しよう

こんにちは!担任助手の駒﨑です。

 

行事やテストで忙しい時期だと思いますが、

勉強と行事の両立を目指して頑張りましょう!

 

また、体調管理にも気をつけましょうね!

 

みなさんは日々の学習計画を立てて学習していますか?

 

勉強する前の気分で何をやるか

決めてしまっている生徒も中にはいると思います…

 

勉強で成果を出すためには、

具体的な学習計画を立て、

逆算して進めることがとても大切です。

 

まず、目指す成績や到達点をしっかり設定し、

それを基にして、いつまでに何を終わらせるかを計画してみましょう。

 

計画を立てたら、それをさらに小さな目標に分けて、

毎週・毎日の学習内容を具体的に決めていくと無理なく進められます。

 

例えば、受験生の皆さんは、志望校の合格ラインを目標に、

今月中に克服したい課題をリストアップしてみましょう。

 

そうすることで、やるべきことが明確になり、

確実に合格へ近づけます。

 

低学年の皆さんも、行事が多い時期だからこそ、

短時間でも集中して取り組むことで、充実した学習時間を確保できます。

 

今から計画的に進めておくことで、

後々の負担が減り、実力アップにつながりますよ!

 

計画を持って行動することで、日々の勉強が確実な成果となって返ってきます。

 

皆さんの成長を応援しています!

 

以上駒﨑でした。

2024年 10月 25日 自分の勉強法を見つけよう

こんばんは!豊洲校担任助手の五十嵐です。

最近風邪が流行っていると思うので、体調には十分気を付けていきましょう^-^

 

今日は勉強法の見つけ方について私なりにお話ししていきます!

まず、自分に合った勉強法を見つけるためには

色々な勉強法を試すことが大切です。

自分には合っていないと思っている勉強法でも、

実は意外と合っていたり、

教科によって自分に合う勉強法が異なることもあります。

だからこそ試すことが大事なのです!!✨

また、他の人の意見を聞くことも大事です。

先生や家族、友達から教わった勉強法を受け入れて

先程お話しした様にとりあえずやってみましょう!

 

ちなみに私は書いて覚えるタイプの人間だったので、

生物や化学の暗記範囲はひたすら紙に書いて覚えていました。

また、数学などの演習系は演習量で出来が変わるタイプだったので、

ひたすら問題を解いて慣れていくことを重視して勉強していました。

まだ自分に合う勉強法が見つけられていない人は、

他の担任助手の人にも勉強法を聞いてみたりして

色々試してみてください!!!!🔥

 

 

 

 

2024年 10月 23日 受験のモチベーションの保ち方

こんばんは!櫻井です。

一気に寒くなってきましたね。共通テストまで残り86日、全国統一高校生テストまでは残り10日程度になりました。残りの時間を数えるとまだ勉強しないといけないのか~とテンションが下がる人も多いのではないでしょうか。モチベーションがあってもモチベーションがなくても、受験の日は平等に来ます。それなら、モチベを高く保って楽しく勉強出来たら最高ではないかと思います。

モチベーションとは「人が何かをする際の動機付けや目的意識」だそうです。変に意識を高く生きることでも、空元気を出すことでもなくこの大学に行きたいという気持ちがあればそれで十分なのです。どの大学に行ってどんなことに4年間を費やしたいか。大学受験で頑張った経験や大学生活の中で経験したことはこの先、一生の武器になると思います。行けるかどうか考えて弱気になる気持ちはとてもよく分かります。

良くも悪くも受験は最後までどうなるか分からないものです。だから、気持ちを強く志を高くもって志望校に向かって一直線に突き進んでください!!

いつでも校舎の人間を頼ってくださいね。応援しています。

 

2024年 10月 22日 やる気が出ない時は

担任助手の青山です!

 

みなさんずっと受験勉強していると

流石に疲れてきませんか? 

 

やる気がなくなりそうになるとき

ありませんか?

 

そんな時は一旦肩の力を抜いて

休んでみるのも大事だと思います。

 

もちろん集中し続けられるなら

それに越したことはありません

ただ!

休憩をすることも大切です!

だけど、もし

やる気がなくなってしまったら、、、

 

何のために勉強をしているのか

考え直してみるのがオススメです!

 

大学に入ったら何をしたいか

はたまた大学を卒業した先で何をしたいか

それを考え直してみると

そのために努力できるような気がしませんか?

 

私はその方法で

やる気を出しなおして頑張っていました。

 

どんな些細なことでも構いません

自分が何のために今頑張っているのか

それを意識してみると

思ったより方が軽くなるかもしれませんよ?

 

4講座無料招待 申込受付中!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。