ブログ
2025年 3月 29日 模試に向けてどんな勉強をすべき?
こんにちは!担任助手の鈴木です!
今日は急に寒くなりましたね。
急に気温が変わっているので体調に気を付けてください!!
今日は模試に向けてどんな勉強をするか
について話していこうと思います!!
模試に向けて勉強するにあたって
自分の目標点を先に決めることが必要です!
自分の第一志望の目標点数を見て決めることが大切です!
勉強は苦手な範囲の復習や基礎固めをしていました!
英語だと英単語や英熟語、苦手な文法などを見直していました!
英単語や英熟語はマスターを使ってやることをお勧めします!
繰り返しできるし、手軽にできるのでぜひやってみて下さい!
国語だと古文単語や漢文、漢字などを見直していました!!
古文単語は英単語より聞きなじみがないと思うので
何回も周回することをお勧めします!!
数学だと不安な公式の見直しや
苦手な問題の解き直しなどしておくと良いと思います!!
理科や社会も同様に苦手な範囲の復習や公式などを
見直すことをお勧めします!!
直近の模試だと豊洲校模試がありますね!
苦手な範囲を復習して全力で挑んでください!!
4月は新学期となり、また模試も多いので頑張っていきましょう!!