ブログ
2025年 4月 7日 新年度!新しく学年になった意識を持とう
こんにちは!助手の中山です。
桜が満開になり、気温も暖かくなり、
あらゆるところで春を感じられる
時期になりました。
私自身も久しぶりに大学に行き、
大学3年生になった実感がじわじわと
でてきました。
みなさんも新学年になりましたね!!!
クラスがえがあったり、入学式があったりと
新しい出会いと共に、環境も変わって
忙しない日々を過ごしていると思います。
その一方、忙しいを理由に勉強から
逃げていませんか?
新学年だから慣れるのが大変だと思いますが、
ここでさぼってしまうとサボり癖が
ついてしまって、今後もとに戻るのが
難しくなってしまいます。
特に新高3のみなさん、
今までと同じように勉強を進めていたら
量が足りません。
まずは15分、受講1コマからでもいいので
徐々に勉強量を増やしていきましょう!!
今年1年、思いっきり楽しんで、
そして思いっきり頑張る1年にしましょうね