ブログ
2025年 4月 16日 志作文を書く意義
こんばんは。豊洲校担任助手の五十嵐です。
寒暖差が激しい季節になってきているので
体調管理に気を付けていきましょう。
さて、今日は志作文を書く意義について
お話していきたいと思います。
志作文というのは、生徒の皆さんが自分自身を見つめ直し
大学受験後の自分の姿について考えるものです。
志作文を書くことで
みなさんの可能性を広げることに繋がります。
また、今のうちに自分の志を確定させることで
目的を持って勉強することができ
受験生になっても勉強のモチベーションが維持されます!!
志作文を書いて良くないことなんて一つもないです。
めんどくさい、時間がない、という風に思うかもしれませんが
志作文を書くということは
みなさんが自分の言葉で自分の考えをまとめることと一緒です。
言語化、明文化することで自分の考えについて
より深く掘り下げられると思います。
ぜひこの機会に志作文を書いて、
自分自身と向き合いましょう!!